特許
J-GLOBAL ID:200903080555656644

重量物の開梱治具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 精孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-234774
公開番号(公開出願番号):特開2002-046720
出願日: 2000年08月02日
公開日(公表日): 2002年02月12日
要約:
【要約】【課題】重量物の開梱作業の労力及び危険性を軽減し、作業の簡素化、省人化を図ることができる重量物の開梱治具を提供する。【解決手段】開梱治具10において、ウエブ部30の上辺から前方に突出する第1フランジ部21、後方に突出する第2フランジ部22、下辺から前方に突出する第3フランジ部23、及び、後方に突出する第4フランジ部を、配設パターンがそれぞれ異なるように設定する。自動販売機1の底部と腰下パレット2の上部との間の空隙Cに対し、差し込み可能となる第1〜第4フランジ部21〜24の内の一のフランジ部を差し込み、自動販売機1を開梱治具によって支持し、腰下パレット2を外す。
請求項(抜粋):
重量物とこの重量物を載置した腰下パレットとを分離する際に用いる重量物の開梱治具であって、重量物の底部と腰下パレットの上部との間の空隙に水平に差し込み、重量物を受けさせるフランジ部と、フランジ部の基端部が連結され、重量物を受けたフランジ部を、腰下パレットの厚さ寸法を上回る高さ位置で支持可能なフランジ支持部とを備えたことを特徴とする重量物の開梱治具。
IPC (3件):
B65B 69/00 ,  G07F 9/00 ,  G07F 9/10
FI (3件):
B65B 69/00 Z ,  G07F 9/00 Z ,  G07F 9/10 Z
Fターム (6件):
3E044AA01 ,  3E044FB20 ,  3E058AA02 ,  3E058BA05 ,  3E058DA10 ,  3E058FA03
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る