特許
J-GLOBAL ID:200903080566393025

熱伝導率測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 赤塚 賢次 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-281505
公開番号(公開出願番号):特開2002-090322
出願日: 2000年09月18日
公開日(公表日): 2002年03月27日
要約:
【要約】【課題】 試験体を所望の温度で均一な温度分布に保持することで、試験体の熱伝導率を精度良く測定することのできる熱伝導率測定装置を提供すること。【解決手段】 試験体2の周りを囲う冷媒貯蔵タンク3を有し、この冷媒貯蔵タンク3内に冷媒4を入れて冷却し、室温以下の温度で試験体2の熱伝導率を測定するものであり、冷媒貯蔵タンク3内に冷媒4を散在させ得る多孔質体20を充填し、この多孔質体20に散在させた冷媒4にて冷媒貯蔵タンク3内の試験体2の温度を均一化させることで、試験体2の熱伝導率を精度良く測定することができる。
請求項(抜粋):
試験体の周りを囲う冷媒貯蔵タンクを有し、該冷媒貯蔵タンク内に冷媒を入れて前記試験体を冷却し、室温以下の温度で前記試験体の熱伝導率を測定する熱伝導率測定装置において、前記冷媒貯蔵タンク内に冷媒を散在させ得る分散体を充填し、該分散体に散在させた冷媒にて前記冷媒貯蔵タンク内の試験体の温度を均一化させることを特徴とする熱伝導率測定装置。
IPC (2件):
G01N 25/18 ,  G01N 25/00
FI (2件):
G01N 25/18 E ,  G01N 25/00 L
Fターム (12件):
2G040AB09 ,  2G040BA25 ,  2G040CB03 ,  2G040DA03 ,  2G040DA12 ,  2G040DA13 ,  2G040DA15 ,  2G040EA02 ,  2G040EA08 ,  2G040EB02 ,  2G040FA01 ,  2G040FA06
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る