特許
J-GLOBAL ID:200903080595054612

触媒体および触媒担持方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-089188
公開番号(公開出願番号):特開2004-290896
出願日: 2003年03月27日
公開日(公表日): 2004年10月21日
要約:
【課題】水を主たる溶媒とした触媒液中の触媒をハニカム状担体へ担持する触媒担持方法において、余剰触媒液を除去する操作をせずに触媒をハニカム状担体に目詰まりなくほぼ均一に担持することが可能な触媒体および触媒担持方法を提供すること。【解決手段】ハニカム状担体をセラミック多孔質の調湿材料でセルの一辺または直径が1mm以下とし、触媒液の触媒粒子の粒子径がハニカム状担体の開気孔径よりも大きいものとした。また前記触媒液浸漬したハニカム状担体を触媒液からの引き上げ時に略水平に保ち乾燥させることを特徴とする触媒担持方法とした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
水を主たる溶媒とした触媒液中の触媒をハニカム状担体へ担持する触媒担持方法において、ハニカム状担体セル内に触媒液を保持し乾燥させることを特徴とする触媒担持方法。
IPC (3件):
B01J37/02 ,  B01D53/86 ,  B01J23/34
FI (4件):
B01J37/02 301C ,  B01J37/02 301D ,  B01J23/34 A ,  B01D53/36 H
Fターム (25件):
4D048AA22 ,  4D048AB03 ,  4D048BA05X ,  4D048BA09X ,  4D048BA28X ,  4D048BA41X ,  4D048BB02 ,  4D048BB17 ,  4G069AA03 ,  4G069AA08 ,  4G069BA08A ,  4G069BA08B ,  4G069BB04A ,  4G069BB04B ,  4G069BC62A ,  4G069BC62B ,  4G069CA10 ,  4G069CA17 ,  4G069EA18 ,  4G069EB12X ,  4G069FA06 ,  4G069FB15 ,  4G069FB18 ,  4G069FB20 ,  4G069FB57

前のページに戻る