特許
J-GLOBAL ID:200903080600121528

コンピュータ処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三好 秀和 ,  三好 秀和 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-018760
公開番号(公開出願番号):特開平6-230917
出願日: 1993年02月05日
公開日(公表日): 1994年08月19日
要約:
【要約】【目的】 予め設定されている各業務のメニューのみならず、このメニュー上で各業務の優先度を知らせ、これによって各業務の処理を円滑にして処理の遅れ等に起因する障害を無くす。【構成】 通信回線7等を介して供給された業務内容を記憶するとともに、前記業務内容の優先度を優先表示マスタ6に記憶し、入力装置1からメニュー表示指令が入力されたとき、ユーザマスタ4およびメニューマスタ5、優先表示マスタ6を検索してメニュー対象として設定されている業務のうち、処理対象となる業務が記憶されているもののみを優先度を付加して表示装置3に表示する。
請求項(抜粋):
各ユーザ毎に依頼された業務内容を蓄積し、蓄積された業務内容をメニュー方式で表示してユーザに知らせるとともに、蓄積された業務を処理するコンピュータ処理システムにおいて、各ユーザ毎に業務が依頼される度に、依頼された業務が各業務種別毎に計数されて未処理件数が更新される未処理件数情報格納部と、依頼された業務が緊急を要する業務であるとき、その旨が記録される緊急業務記録部と、ユーザに業務の処理を行なわせるとき、このユーザに対応する業務名と前記未処理件数情報格納部に格納されている未処理件数および前記緊急業務記録部に格納されている緊急業務の有無とに基づいて表示装置上に業務名および各業務の未処理件数、緊急度をメニュー方式で表示させる業務名表示制御部と、を備えたことを特徴とするコンピュータ処理システム。

前のページに戻る