特許
J-GLOBAL ID:200903080611138970

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-010299
公開番号(公開出願番号):特開平9-192296
出願日: 1996年01月24日
公開日(公表日): 1997年07月29日
要約:
【要約】【課題】 この発明は、遊技状態の種類に応じてより有効な効果音を発生させることを可能とさせる遊技機を提供する。【解決手段】 複数種類の遊技状態を発生可能な遊技機である。そして、前記複数種類の遊技状態に応じた音声信号作成の制御を行う音声信号作成制御手段と、前記音声信号作成制御手段からの音声信号作成制御信号に基づき音声信号の作成を行う音声信号作成手段と、前記音声信号作成手段により作成された音声信号を遊技機外部に導出して前記複数の遊技状態に応じた音声出力を発生可能にする音声信号導出手段とを備えている。
請求項(抜粋):
複数種類の遊技状態を発生可能な遊技機において、前記複数種類の遊技状態に応じた音声信号作成の制御を行う音声信号作成制御手段と、前記音声信号作成制御手段からの音声信号作成制御信号に基づき音声信号の作成を行う音声信号作成手段と、前記音声信号作成手段により作成された音声信号を遊技機外部に導出して前記複数の遊技状態に応じた音声出力を発生可能にする音声信号導出手段と、を備えたことを特徴とする遊技機。

前のページに戻る