特許
J-GLOBAL ID:200903080612903971

不揮発性記憶装置、不揮発性記憶装置の制御方法、および、不揮発性記憶装置を制御するプログラムを記録した情報記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-243830
公開番号(公開出願番号):特開平11-203191
出願日: 1998年08月28日
公開日(公表日): 1999年07月30日
要約:
【要約】【課題】 論理セクタアドレスの指定によりデータの読み出しや書き込みが可能な不揮発性記憶装置を提供する。【解決手段】 揮発性記憶手段に記憶される第1のアドレス変換テーブル、不揮発性記憶手段に記憶される第2のアドレス変換テーブルを備え、受信された要求に係る論理セクタアドレスと揮発性記憶手段によって記憶された第1のアドレス変換テーブルとから、不揮発性記憶手段に記憶される第2のアドレス変換テーブルの物理ロケーションを取得し、第1のアドレス取得手段によって取得された物理ロケーションに基づいて、不揮発性記憶手段に記憶された第2のアドレス変換テーブルを得て、受信手段によって受信された要求に係る論理セクタアドレスと当該第2のアドレス変換テーブルとから、不揮発性記憶手段に対しデータを書き込む。
請求項(抜粋):
ホストコンピュータが送信する論理セクタアドレスに対するデータの書き込み、または、論理セクタアドレスからの読み出しの要求を受信する受信手段と、第1のアドレス変換テーブルを記憶する揮発性記憶手段と、第2のアドレス変換テーブル、および、データを記憶する不揮発性記憶手段と、前記受信手段によって受信された要求に係る論理セクタアドレスと前記揮発性記憶手段によって記憶された第1のアドレス変換テーブルとから、前記不揮発性記憶手段に記憶される第2のアドレス変換テーブルの物理ロケーションを取得する第1のアドレス取得手段と、前記第1のアドレス取得手段によって取得された物理ロケーションに基づいて、前記不揮発性記憶手段に記憶された第2のアドレス変換テーブルを得て、前記受信手段によって受信された要求に係る論理セクタアドレスと当該第2のアドレス変換テーブルとから、前記不揮発性記憶手段に対するデータの書き込み、または、データの読み込みを行う物理ロケーションを取得する第2のアドレス取得手段と、前記第2のアドレス取得手段によって取得された前記不揮発性記憶手段の物理ロケーションに対して前記受信手段によって受信された要求のデータを書き込み、または、前記不揮発性記憶手段から前記受信手段によって受信された要求のデータを読み出すデータアクセス手段と、を備えたことを特徴とする不揮発性記憶装置。
IPC (2件):
G06F 12/02 510 ,  G11C 16/02
FI (2件):
G06F 12/02 510 A ,  G11C 17/00 601 U
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る