特許
J-GLOBAL ID:200903080614598238

内視鏡用振動検出装置及び内視鏡用処置具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-321615
公開番号(公開出願番号):特開2005-087297
出願日: 2003年09月12日
公開日(公表日): 2005年04月07日
要約:
【課題】内視鏡の鉗子チャンネルに挿入される挿入部の先端部にマイクロホンを設けることによって、体腔内の音波などの振動を正確に拾うことができるとともに、内視鏡を細径化することができる内視鏡用振動検出装置及び内視鏡用処置具を提供する。【解決手段】内視鏡10の鉗子チャンネル44に挿通される内視鏡用振動検出装置1の先端部には、マイクロホン2が設けられる。マイクロホン2は、チューブ3によって支持されており、チューブ3の内部には、マイクロホン2に接続されたケーブル4が挿通されている。ケーブル4はプロセッサ50の制御部56に接続され、制御部56は、マイクロホン2から出力された電気信号の周波数に応じて光源システム52を制御する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
内視鏡の鉗子チャンネルに挿入される挿入部を有し、該挿入部の先端部にマイクロホンが設けられることを特徴とする内視鏡用振動検出装置。
IPC (1件):
A61B1/00
FI (2件):
A61B1/00 300D ,  A61B1/00 334D
Fターム (5件):
4C061FF21 ,  4C061FF43 ,  4C061FF45 ,  4C061GG15 ,  4C061HH51
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 内視鏡
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-292132   出願人:株式会社島津製作所

前のページに戻る