特許
J-GLOBAL ID:200903080623725986

無公害製品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山口 朔生 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-393639
公開番号(公開出願番号):特開2002-210769
出願日: 2000年12月25日
公開日(公表日): 2002年07月30日
要約:
【要約】【課題】 農業廃棄繊維物がリサイクル処理される、安価な無公害製品の製造方法および有毒材残留物を残さず自然に分解出来る、安価な無公害製品の製造方法の提供を目的とする。【解決手段】 無公害製品の製造方法は、以下のステップを含む、(a)農業廃棄繊維物を獲得する、(b)廃棄繊維物を乾燥する、(c)廃棄繊維物を粉状にすり砕く、(d)粉をミキサーの中でバインダと混ぜ混合物を作成する、前記バインダは、ポリグリコールと、セルロースと、ホルムアルデヒドとを含む、(e)混合物を製品にする。本発明の製造方法で作られた製品は、農業廃棄物がリサイクルされ、有害な残留物を全く残さず自然分解可能なため、無公害で安価な製品である。
請求項(抜粋):
農業廃棄繊維物を獲得し、前記廃棄繊維物を乾燥させ、前記廃棄繊維物を粉状にすり砕き、前記粉をバインダとミキサー中で混合し、混合物を作成し、前記バインダがポリグリコールと、セルロースと、ホルムアルデヒドを含み、混合物を製品に成型することを特徴とする、無公害製品の製造方法。
IPC (10件):
B29C 43/02 ZAB ,  A47G 19/00 ,  A61G 17/007 ,  A61G 17/08 ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 301 ,  B09B 3/00 ,  B65D 1/09 ,  B29K103:00 ,  B29L 22:00
FI (11件):
B29C 43/02 ZAB ,  A47G 19/00 A ,  A61G 17/08 Z ,  B09B 3/00 301 Z ,  B29K103:00 ,  B29L 22:00 ,  A61G 17/00 M ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 304 Z ,  B65D 1/00 C ,  B65D 1/00 A
Fターム (26件):
3B001CC36 ,  3B001CC38 ,  3E033AA20 ,  3E033BA10 ,  3E033BA13 ,  3E033BA30 ,  3E033BB01 ,  3E033BB04 ,  3E033CA20 ,  3E033GA03 ,  4D004AA02 ,  4D004AA04 ,  4D004AA12 ,  4D004BA10 ,  4D004CA34 ,  4D004CA45 ,  4D004CC15 ,  4F204AA01 ,  4F204AB19 ,  4F204AG07 ,  4F204AH81 ,  4F204FA01 ,  4F204FB01 ,  4F204FE17 ,  4F204FF01 ,  4F204FF06
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る