特許
J-GLOBAL ID:200903080644050008

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 今崎 一司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-149740
公開番号(公開出願番号):特開2001-327723
出願日: 2000年05月22日
公開日(公表日): 2001年11月27日
要約:
【要約】【目的】 可変表示器、表示制御基板、及び遊技制御基板を備えた遊技機において、遊技機裏面側の省スペース化を招来することができ、然も製造時、保守点検時、及び機種替え時の作業性を向上することができる遊技機を提供する。【構成】 表示制御基板75と主基板151とをそれぞれ重ならないように遊技盤40の裏面に並設すると共に、表示制御基板75の少なくとも一部分が可変表示器160と重ならないように配置する。これにより、弾球遊技機裏面側の省スペース化を招来することができる。また、製造時あるいは保守点検時において表示制御基板75と主基板151の間の配線接続の作業性が向上し、然も機種替えに伴って遊技盤40を交換する際には、遊技盤40の取り替え作業と同時に表示制御基板75及び主基板151の取り替え作業が行えるので、機種替え時の作業性を向上することができる。
請求項(抜粋):
遊技盤に設けられて表示状態が変化可能な可変表示器と、該可変表示器を制御する表示制御基板と、遊技動作を制御する遊技制御基板と、を備えた遊技機において、前記表示制御基板と前記遊技制御基板とをそれぞれ重ならないように前記遊技盤の裏面側に配置すると共に、前記表示制御基板の少なくとも一部分が前記可変表示器と重ならないように配置したことを特徴とする遊技機。
Fターム (9件):
2C088AA36 ,  2C088BC02 ,  2C088BC12 ,  2C088CA19 ,  2C088DA03 ,  2C088DA21 ,  2C088EA10 ,  2C088EA22 ,  2C088EA28

前のページに戻る