特許
J-GLOBAL ID:200903080651735881

選択還元脱硝法における硫安析出防止方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加茂 裕邦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-043157
公開番号(公開出願番号):特開平7-227521
出願日: 1994年02月16日
公開日(公表日): 1995年08月29日
要約:
【要約】【構成】燃焼排ガスのアンモニアによる選択還元脱硝法において、脱硝処理後、この処理工程に続く熱回収工程の前又はその工程中で、脱硝済排ガスを耐熱性酸化物胆体に担持した白金、ロジウム又はパラジウムの少なくとも1つの触媒と接触させることにより、その脱硝済排ガス中のスリップアンモニアを酸化分解し、除去する。【効果】熱回収工程、これに続く導管部及び煙突における硫安の析出を防止、抑制し、それら箇所への硫安の析出、堆積によるトラブルを解消することができ、また硫安の析出限界温度を低下させ、これによって熱回収温度を下げ、エネルギ-の回収率を上げることができる。また、本発明は、特に天然ガスを駆動源とするコ-ジェネレ-ションシステムからの燃焼排ガスに対しても有効である。
請求項(抜粋):
燃焼排ガスのアンモニアによる選択還元脱硝法において、その脱硝後、これに続く熱回収工程の前又はその工程中、その脱硝済排ガスを耐熱性酸化物担体に担持してなる、白金、ロジウム及びパラジウムから選ばれた少なくとも1つの触媒と接触させることにより、その脱硝済排ガス中のスリップアンモニアを酸化分解し、除去することを特徴とする、アンモニアによる選択還元脱硝法における硫安析出防止方法。
IPC (6件):
B01D 53/86 ZAB ,  B01D 53/34 ZAB ,  B01D 53/56 ,  B01D 53/94 ,  B01J 23/40 ZAB ,  B01J 35/02 ZAB
FI (4件):
B01D 53/36 ZAB E ,  B01D 53/34 ZAB ,  B01D 53/34 129 B ,  B01D 53/36 101 B
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る