特許
J-GLOBAL ID:200903080656690010

米飯成形機用のリフターホッパー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平田 功
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-060944
公開番号(公開出願番号):特開2001-245616
出願日: 2000年03月06日
公開日(公表日): 2001年09月11日
要約:
【要約】【課題】ホッパー内に投入された米飯を解す回転解し羽根が装備され、洗浄、故障修理および部品交換等を効率よく行なえるようにした米飯成形機用のリフターホッパーを提供することを目的とする。【解決手段】基台1に案内柱2、2 ́を立設し、同案内柱に沿って昇降するブラケット6を前部に支持した往復回動コンベア7を上記案内柱2に沿って設け、該ブラケット6の前部に、内部下方に回転解し羽根11を設けた米飯ホッパー3を、その後部一端を支軸18bとして水平方向へ回動自在に連結し、後部他端を案内柱21へ止め具19等にて固定可能に形成してなり、上記ブラケット6の上昇停止位置において、米飯ホッパー3の排出口部分を米飯成形機Bの米飯供給機構24へ臨ませると共に、当該米飯ホッパー3を水平方向に回動して米飯成形機外へ配置し、下降及び上昇させるように構成する。
請求項(抜粋):
基台に案内柱を立設し、同案内柱に沿って昇降するブラケットを前部に支持した往復回動コンベアを上記案内柱に沿って設け、該ブラケットの前部に、内部下方に回転解し羽根を設けた米飯ホッパーを、その後部一端を支軸として水平方向へ回動自在に連結し、後部他端を案内柱へ止め具等にて固定可能に形成してなり、上記ブラケットの上昇停止位置において、米飯ホッパーの排出口部分を米飯成形機の米飯供給機構へ臨ませると共に、当該米飯ホッパーを水平方向に回動して米飯成形機外へ配置し、下降及び上昇させるようにしたことを特徴とする米飯成形機用のリフターホッパー。
IPC (2件):
A23L 1/10 ,  A23P 1/12
FI (2件):
A23L 1/10 G ,  A23P 1/12
Fターム (10件):
4B023LE11 ,  4B023LT42 ,  4B023LT62 ,  4B048PE03 ,  4B048PE05 ,  4B048PK03 ,  4B048PL04 ,  4B048PM06 ,  4B048PM15 ,  4B048PS01
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る