特許
J-GLOBAL ID:200903080658274421

細胞剥離剤及び細胞シートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-302849
公開番号(公開出願番号):特開2004-135571
出願日: 2002年10月17日
公開日(公表日): 2004年05月13日
要約:
【課題】動物由来の蛋白質を使用せずに培養細胞を高収率(高回収率及び高生存率)で剥離回収できる細胞剥離剤を提供すること。【解決手段】細胞接着シグナルを現す最小アミノ酸配列を少なくとも1個有するポリペプチド(A)を有する細胞培養基材(K)とこの基材(K)を用いて細胞培養された細胞(S)とを剥離するための細胞剥離剤であって、蛋白質分解酵素の含有量が細胞剥離剤の重量に基づいて0又は0.1重量%以下であることを特徴とする細胞剥離剤を用いる。キレート剤(B)を必須成分として含有してなることが好ましく、(B)としては、ビスカルボキシメチルアミノ基を少なくとも1個有する化合物及び/又はこの塩が好ましく、さらに好ましくはエチレンジアミン四酢酸、ニトロ三酢酸、ウラミル二酢酸及びこれらの金属塩である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
細胞接着シグナルを現す最小アミノ酸配列を少なくとも1個有するポリペプチド(A)を有する細胞培養基材(K)とこの基材(K)を用いて細胞培養された細胞(S)とを剥離するための細胞剥離剤であって、蛋白質分解酵素の含有量が細胞剥離剤の重量に基づいて0又は0.1重量%以下であることを特徴とする細胞剥離剤。
IPC (1件):
C12N5/06
FI (1件):
C12N5/00 E
Fターム (10件):
4B065AA90X ,  4B065BA30 ,  4B065BB01 ,  4B065BC03 ,  4B065BC06 ,  4B065BC07 ,  4B065BC41 ,  4B065BD50 ,  4B065CA43 ,  4B065CA44

前のページに戻る