特許
J-GLOBAL ID:200903080697103723

紙材の表示手段

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長野 光宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-053493
公開番号(公開出願番号):特開2001-239499
出願日: 2000年02月29日
公開日(公表日): 2001年09月04日
要約:
【要約】【課題】 物品を構成する紙材部品である円筒状体、薄板状長片及びロール状体を特定し得る統一的な表示手段を提供する。【解決手段】 使用する電話帳、新聞等の長方形状紙材(13)を縦方向に切断するか横方向に切断するかを示す縦横表示部(11)と、該長方形状紙材の切断割合を示す分数における分子を表わす数字(15a)と分母を表わす数字(15b)とよりなる切断割合表示部(15)と、該長方形状紙材を切断してなる紙片(13’)を丸棒(19)に巻き付けて形成した円筒状体(21)の内径(21a)を二桁の数字によりミリメートル単位で表わす円筒状体表示部(17)とよりなる、紙材の表示手段。
請求項(抜粋):
使用する電話帳、新聞等の長方形状紙材を縦方向に切断するか横方向に切断するかを示す縦横表示部と、該長方形状紙材の切断割合を示す分数における分子を表わす数字と分母を表わす数字とよりなる切断割合表示部と、該長方形状紙材を切断してなる紙片を丸棒に巻き付けて形成した円筒状体の内径を二桁の数字によりミリメートル単位で表わす円筒状体表示部とよりなる、紙材の表示手段。
IPC (3件):
B26D 5/00 ,  B31D 1/00 ,  G05B 19/418
FI (3件):
B26D 5/00 B ,  B31D 1/00 ,  G05B 19/418 Y
Fターム (12件):
3E075BA72 ,  3E075CA01 ,  3E075DB12 ,  3E075DC62 ,  3E075GA02 ,  3E075GA03 ,  9A001BB06 ,  9A001EE07 ,  9A001JZ47 ,  9A001KK57 ,  9A001KK62 ,  9A001KZ54
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 敷 物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-318792   出願人:石上正志

前のページに戻る