特許
J-GLOBAL ID:200903080710075793

車両用自動変速機の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 洋二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-005199
公開番号(公開出願番号):特開平8-192656
出願日: 1995年01月17日
公開日(公表日): 1996年07月30日
要約:
【要約】【目的】 後退レンジスイッチが異常のときに誤って変速段の故障診断が行われることを防止する。【構成】 回転体11の形状を工夫することによって、車速センサからの信号パターンが、回転体11の回転方向によって異なるように構成する。そしてCPU9hが、車速センサ1からの信号に基づいて車両の進行方向を判定し、この判定結果と実際のRレンジSW(後退レンジスイッチ)2bからの信号とに矛盾があるときに、RレンジSW2bが異常であると判定し、RレンジSW2bの異常時には、前記進行方向判定の結果から車両が後退していると判定されたときに故障診断を禁止するように、制御ユニット9を構成する。
請求項(抜粋):
車両用自動変速機の変速段を設定するシフトレバーが所定の車両前進レンジに設定されたら、前記変速段を切り換える駆動手段の故障診断を行う車両用自動変速機の制御装置において、車輪の回転に伴って回転する回転体、およびこの回転体の回転に伴う一連の検出信号を出力する検出部を備え、前記一連の検出信号のパターンが前記回転体の回転方向によって異なるように構成された車速センサと、この車速センサからの前記検出信号のパターンに基づいて、車両の進行方向を判定する進行方向判定手段と、この進行方向判定手段によって車両が後退していると判定されたら、前記故障診断を禁止するように構成されたことを特徴とする車両用自動変速機の制御装置。
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平1-172663
  • 特開平1-150054
  • 特開平2-095936
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平1-172663
  • 特開平1-150054
  • 特開平2-095936
全件表示

前のページに戻る