特許
J-GLOBAL ID:200903080717845217

抗生物質カプラザマイシン類およびその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八木田 茂 (外2名)
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2000005415
公開番号(公開出願番号):WO2001-012643
出願日: 2000年08月11日
公開日(公表日): 2001年02月22日
要約:
【要約】次の一般式(I)[式中、Rはトリデシル基、11-メチル-ドデシル基等である]で示される抗生物質カプラザマイシンA〜Fが、ストレプトミセスsp.MK730-62F2(受託番号FERM BP-7218)の培養により得られた。これらカプラザマイシン類は各種の抗酸性菌、細菌およびそれらの薬剤耐性菌株に対して優れた抗菌活性を有する。
請求項(抜粋):
次の一般式(I)[式中、RはカプラザマイシンAではトリデシル基であり、カプラザマイシンBでは11-メチル-ドデシル基であり、カプラザマイシンCではドデシル基であり、カプラザマイシンEではウンデシル基であり、そしてカプラザマイシンFでは9-メチル-デシル基である]で示される化合物である、抗生物質カプラザマイシンA、カプラザマイシンB、カプラザマイシンC、カプラザマイシンEまたはカプラザマイシンF、あるいはそれらの製薬学的に許容できる塩。
IPC (6件):
C07H 19/067 ,  A61K 31/7072 ,  A61P 31/04 ,  C12N 1/20 ,  C12P 17/16 ,  C12R 1:465
FI (5件):
C07H 19/067 ,  A61K 31/7072 ,  A61P 31/04 ,  C12N 1/20 A ,  C12P 17/16

前のページに戻る