特許
J-GLOBAL ID:200903080732624413

情報提供システム、情報提供方法、情報提供プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-082721
公開番号(公開出願番号):特開2005-267535
出願日: 2004年03月22日
公開日(公表日): 2005年09月29日
要約:
【課題】 ユーザの趣味や嗜好を反映しつつ、その時の状況に合わせた情報を配信することができる情報提供システムを提供する。【解決手段】 端末に送信する配信情報を記憶する配信情報記憶部と、端末のユーザに関する情報であるユーザプロファイル情報を記憶するユーザ情報記憶部と、配信情報を配信する配信ルールを記憶する配信ルール記憶部と、情報の更新に応じて当該更新された後の即時情報を受信する即時情報受信部と、即時情報受信部が受信した即時情報に含まれる情報に該当する配信ルールを配信ルール記憶部のなかから検索する配信条件検索部と、ユーザ情報記憶部を参照して配信条件検索部によって検索された配信ルールに該当するユーザプロファイル情報のユーザの端末に対し、配信情報を配信する配信部と、を有する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
情報配信装置にネットワークを介して接続されるとともに端末に情報を提供する情報提供システムであって、 前記端末に送信する配信情報を記憶する配信情報記憶部と、 前記端末のユーザに関する情報であるユーザプロファイル情報を記憶するユーザ情報記憶部と、 前記配信情報を配信する配信ルールを記憶する配信ルール記憶部と、 情報の更新に応じて当該更新された後の即時情報を受信する即時情報受信部と、 前記即時情報受信部が受信した即時情報に含まれる情報に該当する配信ルールを前記配信ルール記憶部のなかから検索する配信条件検索部と、 前記ユーザ情報記憶部を参照して前記配信条件検索部によって検索された配信ルールに該当するユーザプロファイル情報のユーザの端末に対し、前記配信情報を配信する配信部と、 を有することを特徴とする情報提供システム。
IPC (3件):
G06F17/60 ,  G06F13/00 ,  G06F17/30
FI (3件):
G06F17/60 326 ,  G06F13/00 601B ,  G06F17/30 340A
Fターム (8件):
5B075KK07 ,  5B075NR02 ,  5B075NR12 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ03 ,  5B075PR08 ,  5B075UU08 ,  5B075UU09
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る