特許
J-GLOBAL ID:200903080747300614

画像印刷装置および方法、印刷媒体、並びに印刷媒体ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-170388
公開番号(公開出願番号):特開2004-015735
出願日: 2002年06月11日
公開日(公表日): 2004年01月15日
要約:
【課題】より面白みのある撮影を提供する。【解決手段】ユーザにより選択された、人物が所定のポーズをとっているポーズ画像に、CCD13により取り込まれているユーザの画像が重畳して画像表示部14に表示される。ポーズ画像とユーザの画像の一致度が画像表示部14に表示されるため、ユーザは、より高い一致度が表示されるように、画像表示部14に表示されているポーズ画像と自分自身の画像を確認しながら、体勢を修正する。一致度が所定の閾値を超えているとき撮影が行われ、CCD13により取り込まれているユーザの画像が保存される。保存された画像は、編集処理が施された後、シール紙に印刷され、ユーザに提供される。本発明は、写真シール自販機としての画像印刷装置に適用できる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ユーザのポーズを誘導する、所定のポーズの人物画像の選択を受け付ける受付手段と、 被写体を撮影する撮影手段と、 前記受付手段により選択が受け付けられた第1の人物画像に、前記撮影手段により撮影された前記被写体としての第2の人物画像を重畳して表示する表示制御手段と、 前記撮影手段により、所定のタイミングにおいて撮影されている前記第2の人物画像を保存する保存手段と を備えることを特徴とする画像印刷装置。
IPC (4件):
H04N5/222 ,  G03B17/53 ,  H04N5/76 ,  H04N5/91
FI (4件):
H04N5/222 Z ,  G03B17/53 ,  H04N5/76 E ,  H04N5/91 J
Fターム (23件):
2H104AA19 ,  2H104BC48 ,  5C022AA13 ,  5C052AA12 ,  5C052AB04 ,  5C052CC06 ,  5C052DD02 ,  5C052FA02 ,  5C052FA03 ,  5C052FA04 ,  5C052FA05 ,  5C052FA06 ,  5C052FA09 ,  5C052FC01 ,  5C052FC06 ,  5C052FD06 ,  5C053FA04 ,  5C053FA08 ,  5C053GB06 ,  5C053LA02 ,  5C053LA03 ,  5C053LA06 ,  5C053LA11
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る