特許
J-GLOBAL ID:200903080757088915

集中監視方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 戸島 省四郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-072225
公開番号(公開出願番号):特開2001-265432
出願日: 2000年03月15日
公開日(公表日): 2001年09月28日
要約:
【要約】【課題】 異常又は要注意状態にある機器の室内又は建物内における設置位置及び詳しい状態の情報が迅速且つ確実に分かるようにディスプレイ表示できる集中監視方法の提供。【解決手段】 病院内の手術室2〜8それぞれの医療ガスの圧力計16,電流のもれ電流検出器10,負荷電流検出器11a〜11j,人体医療計測器17等の信号をインターフェース部22gを介してローカルモニタ12に表示するとともに集中監視室1に送り、同信号をコンピュータ22の監視ソフトが正常・異常・要注意状態否かを判断し、異常・要注意状態であればディスプレイ21上でその病室の平面レイアウト図1のその機器にマークを点滅させ、又状態を示す図面21a〜21eを表示する。
請求項(抜粋):
監視する室内又は建物に設置された被監視機器の状態を集中監視する方法であって、集中監視する場所にディスプレイ装置を設置し、監視する室内又は建物における被監視機器の現実の配置を示すレイアウト画面にこれら機器を示す機器のシンボル・図形又は文字記号のマークをその配置位置に表示し、しかも各機器の状態が要注意又は異常になった場合にはディスプレイ上のマークに色・点滅又は図形変化を生起してその状態を警報し、又音による警報を行うことで、異常又は要注意状態の機器の現実の配置場所をディスプレイによって迅速に知らせることができることを特徴とする集中監視方法。
IPC (3件):
G05B 23/02 301 ,  G05B 23/02 ,  G08B 23/00 510
FI (3件):
G05B 23/02 301 Y ,  G05B 23/02 301 V ,  G08B 23/00 510 D
Fターム (42件):
5C087AA03 ,  5C087AA04 ,  5C087AA09 ,  5C087AA10 ,  5C087AA12 ,  5C087AA16 ,  5C087AA23 ,  5C087AA24 ,  5C087AA25 ,  5C087AA32 ,  5C087AA44 ,  5C087DD04 ,  5C087DD08 ,  5C087DD29 ,  5C087DD38 ,  5C087EE05 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF19 ,  5C087FF30 ,  5C087GG03 ,  5C087GG08 ,  5C087GG18 ,  5C087GG20 ,  5C087GG21 ,  5C087GG24 ,  5C087GG36 ,  5C087GG57 ,  5C087GG66 ,  5H223AA20 ,  5H223BB08 ,  5H223DD03 ,  5H223DD07 ,  5H223DD09 ,  5H223EE06 ,  5H223FF04 ,  5H223FF08 ,  9A001JJ72 ,  9A001KK25 ,  9A001KK31 ,  9A001KK37 ,  9A001LL09
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る