特許
J-GLOBAL ID:200903080758476358

キャビテーションを高めた液体のアトマイジング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河備 健二
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-605701
公開番号(公開出願番号):特表2002-538963
出願日: 2000年02月25日
公開日(公表日): 2002年11月19日
要約:
【要約】FCC装置(10)には、中空の液体原料導管(12)が含まれ、そこを通って高温の液体FCC原料油が上流の素材源から送られる。同時に、より低沸点の炭化水素液体を含むキャビテ-ション液体が、T型接合で交わるライン(14)を経て導管(12)中に下流方向に送られる。キャビテ-ション液体は、高温油流れ中にインジェクションされ、混合されて,域(16)の近傍で両液体からなる液体溶液が形成される。
請求項(抜粋):
アトマイジングされる液体およびより低沸点のキャビテーション液体からなる溶液を含む流体流を、圧力下に前記溶液の気泡点未満の温度で減圧手段と接触させて、前記流体の圧力を低下させ、それによって気泡核を生成し、前記気泡および前記溶液を含む二相の気液流体を形成し、次いで前記二相流体を下流のアトマイジング手段を通して、より低圧のアトマイジング域中に送り、前記流体をアトマイジングし、そして前記液体の液滴からなる噴霧を形成することを含むことを特徴とする液体のアトマイジング方法。
IPC (3件):
B05B 7/04 ,  B01J 8/00 ,  C10G 11/18
FI (3件):
B05B 7/04 ,  B01J 8/00 A ,  C10G 11/18
Fターム (27件):
4F033QA10 ,  4F033QB03X ,  4F033QB03Y ,  4F033QB14Y ,  4F033QB16X ,  4F033QC05 ,  4F033QD03 ,  4F033QD06 ,  4F033QD14 ,  4F033QE05 ,  4F033QF08X ,  4F033QF08Y ,  4F033QJ03 ,  4F033QJ11 ,  4G070AA05 ,  4G070AB10 ,  4G070BB31 ,  4G070CA13 ,  4G070CB05 ,  4G070CB16 ,  4G070CC02 ,  4G070CC11 ,  4G070DA14 ,  4H029BD08 ,  4H029BD20 ,  4H029BE12 ,  4H029BE13

前のページに戻る