特許
J-GLOBAL ID:200903080766088375

ICカード及びICカードリーダ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-282138
公開番号(公開出願番号):特開平11-120310
出願日: 1997年10月15日
公開日(公表日): 1999年04月30日
要約:
【要約】【課題】 使用済となったカードに再度バリューをチャージして使用するリチャージブル方式のICカードの不正利用を的確に防止する。【解決手段】 ICカード1が利用される毎にそのICカードのバリューの履歴を記憶する取引履歴ファイル30Eを店頭端末2に設け、ICカードの利用時にICカードから送信される利用額、ICカードのチャージ額及びユニーク番号を受信すると、店頭端末2はユニーク番号に基づいて取引履歴ファイル内の利用額を検索し、ICカードから受信したチャージ額が受信した利用額と取引履歴ファイル30E内の利用額との和より大きい場合にICカードの利用を許容する。
請求項(抜粋):
外部インタフェースと、チャージされるバリューが記憶されるバリュー領域を有する不揮発性メモリと、前記外部インタフェースを介しチャージされるバリューを前記不揮発性メモリのバリュー領域に記憶する制御部とを有するICカードにおいて、前記不揮発性メモリに、前記バリュー領域にバリューがチャージされたときに前記バリューがチャージ額として記憶されるチャージ額領域と、前記バリュー領域にバリューがチャージされたときに前記バリューに付加されるユニーク番号が記憶されるユニーク番号領域とを設けたことを特徴とするICカード。
IPC (2件):
G06K 17/00 ,  G06F 19/00
FI (5件):
G06K 17/00 S ,  G06K 17/00 B ,  G06K 17/00 L ,  G06K 17/00 R ,  G06F 15/30 330

前のページに戻る