特許
J-GLOBAL ID:200903080781931801

重合トナーの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 繁明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-330728
公開番号(公開出願番号):特開平8-160662
出願日: 1994年12月07日
公開日(公表日): 1996年06月21日
要約:
【要約】【目的】 懸濁重合法により重合トナーを製造する方法において、乾燥時の熱エネルギーの低減と分級工程の省略が可能で、より経済的に重合トナーを製造する方法を提供すること。【構成】 少なくとも重合性単量体と着色剤とを含有する重合性単量体組成物を、難水溶性金属化合物を含有する水系分散媒体中で懸濁重合して、着色重合体粒子を生成させた後、該着色重合体粒子を含む懸濁液に酸またはアルカリを添加して、難水溶性金属化合物を水系分散媒体に可溶化させ、次いで、洗浄、脱水し、得られた湿潤着色重合体粒子を真空式乾燥機にて乾燥することを特徴とする重合トナーの製造方法。
請求項(抜粋):
少なくとも重合性単量体と着色剤とを含有する重合性単量体組成物を、難水溶性金属化合物を含有する水系分散媒体中で懸濁重合して、着色重合体粒子を生成させた後、該着色重合体粒子を含む懸濁液に酸またはアルカリを添加して、難水溶性金属化合物を水系分散媒体に可溶化させ、次いで、洗浄、脱水し、得られた湿潤着色重合体粒子を真空式乾燥機にて乾燥することを特徴とする重合トナーの製造方法。
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る