特許
J-GLOBAL ID:200903080836110284

白線認識装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-045873
公開番号(公開出願番号):特開2000-242769
出願日: 1999年02月24日
公開日(公表日): 2000年09月08日
要約:
【要約】【課題】 車載カメラにより撮像された道路画像の陰影に拘わりなく白線を確実に認識することのできる白線認識装置を提供する。【解決手段】 水平方向に設定された所定の白線探索ラインにおける輝度信号の変化を追跡し、輝度信号のレベルが大きく増大する位置を白線候補の開始点として求める開始点検出手段11、その後、輝度信号の変化が零となり、開始点との輝度レベル差が大なる位置を白線候補のピーク点として求めるピーク点検出手段12、および開始点とピーク点の各輝度信号レベルとに基づいて決定した閾値に従って白線候補の終了点を求める終了点検出手段14とを備える。更に終了点の検出前に輝度信号のレベルが再度大きく増大する位置を白線候補の中間点として求める中間点検出手段13を備える。
請求項(抜粋):
車載カメラにより撮像された道路画像中の白線を認識する白線認識装置であって、水平方向に設定された所定の白線探索ラインにおける輝度信号の変化を追跡して白線候補点を求める白線候補点検出部と、この白線候補点検出部にて前記白線探索ライン毎に検出された白線候補点の前回同定された白線方向における連続性から注目すべき白線を選択する白線候補選択部とを備えてなり、前記白線候補点検出部は、前記輝度信号のレベルが大きく増大する位置を白線候補の開始点として求める開始点検出手段と、上記開始点が求められた後の前記輝度信号の変化が零となる位置で、且つ前記開始点との輝度レベル差が所定値を越える位置を前記白線候補のピーク点として求めるピーク点検出手段と、前記開始点の輝度信号レベルと前記ピーク点の輝度信号レベルとに基づいて決定される閾値よりも前記輝度信号のレベルが低下する位置を前記白線候補の終了点として求める終了点検出手段とを具備することを特徴とする白線認識装置。
IPC (2件):
G06T 1/00 ,  H04N 7/18
FI (2件):
G06F 15/62 380 ,  H04N 7/18 J
Fターム (17件):
5B057AA16 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC07 ,  5B057DC22 ,  5B057DC36 ,  5C054AA05 ,  5C054CA04 ,  5C054CC03 ,  5C054CH01 ,  5C054ED03 ,  5C054ED08 ,  5C054FC04 ,  5C054FC15 ,  5C054GA04 ,  5C054HA30

前のページに戻る