特許
J-GLOBAL ID:200903080837392763

湿製錠の成型方法とその装置及び湿製錠

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 勤 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-236266
公開番号(公開出願番号):特開平6-218028
出願日: 1993年09月22日
公開日(公表日): 1994年08月09日
要約:
【要約】【目的】 従来の湿製錠が持つ崩壊性を維持しつつ、しかも摩損性が改善して包装等の工程中における湿製錠の損傷が小さくし、取扱を容易にする。【構成】薬物等の活性成分と賦形剤を混合し、結合剤とアルコール、水等の溶媒を用いて練合すると、湿潤した練合物が出来る。この湿製錠の練合物を鋳型に充填する。鋳型に充填された湿製剤の練合物の上面と下面に滑沢剤等を塗布すると次の圧縮工程でのはりつき防止になる。湿製剤の練合物の表面を圧縮する。その後湿製錠を排出する。
請求項(抜粋):
湿潤した練合物を鋳型に充填し、圧縮して成型することを特徴とする湿製錠の成型方法。
IPC (2件):
A61J 3/10 ,  A61K 9/20
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平2-107261
  • 特開昭57-031862
  • 特開平2-107261
全件表示

前のページに戻る