特許
J-GLOBAL ID:200903080845542430

ウォータジェットノズル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北西 務 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-287098
公開番号(公開出願番号):特開平8-126999
出願日: 1994年10月28日
公開日(公表日): 1996年05月21日
要約:
【要約】【目的】 ジェット噴流により洗浄作業が塗装剥離作業を行なうときに使用するウォータジェットノズルに関するもので、ジェット噴流中にキャビテーションを生じさせ、その壊食作用により洗浄、剥離効果を向上させることを目的としている。【構成】 ノズル1内には高圧のジェット噴流5が供給され、ノズル中央部に設けたキャビテータ2の作動によりジェット噴流の中にキャビテーションを生じさせる。ノズル1を出たジェット噴流はキャビテータ2によって生じたキャビティ3をその中に含むので、噴流中にキャビティ気泡4を含んだ状態で噴射され、洗浄、塗装剥離を施すべき対象物の表面7に衝突し、気泡が崩壊する際の壊食作用によってその効果を高める。
請求項(抜粋):
洗浄、塗装剥離等に使われるウォータジェットのノズルにおいて、該ウォータジェットノズルの内部中心部に、ノズル内に供給されるジェット噴流にキャビテーションを発生させるためのキャビテータを配設したことを特徴とするウォータジェットノズル。
IPC (3件):
B26F 3/00 ,  B05B 1/34 101 ,  B08B 3/02
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭48-032287
審査官引用 (1件)
  • 特開昭48-032287

前のページに戻る