特許
J-GLOBAL ID:200903080848238944

防汚性封孔処理剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志村 尚司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-410194
公開番号(公開出願番号):特開2005-171011
出願日: 2003年12月09日
公開日(公表日): 2005年06月30日
要約:
【課題】 一度の封孔処理で上塗り塗料を必要とせず、かつ酸化チタンの光触媒作用による防汚性に優れた封孔処理剤を提供する。【解決手段】 次の化学式1 【化1】(式中、R1は水素、炭素数1〜18のアルキルまたはアリール、R2、R3およびR4は、同一または異なって、炭素数1〜3のアルキルを示す。)で示されるシロキサン化合物(a)と、(ポリ)リン酸と水酸化アルミニウムがP/Al原子比1〜3で縮合した形の(ポリ)リン酸アルミニウム縮合物(b)を、(a)中のSiと(b)中のAlのSi/Al原子比を8〜1040の量比で反応させて得られる(ポリ)リン酸アルミニウムシロキサン共縮合物に、好ましくは平均粒子径が0.1〜0.5μmの光触媒活性酸化チタンを含有させる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
次の化学式1
IPC (5件):
C09D5/16 ,  B01J35/02 ,  C09D183/04 ,  C09D185/02 ,  C23C28/00
FI (5件):
C09D5/16 ,  B01J35/02 J ,  C09D183/04 ,  C09D185/02 ,  C23C28/00 A
Fターム (46件):
4G069AA04 ,  4G069BA03B ,  4G069BA04A ,  4G069BA04B ,  4G069BA27A ,  4G069BA48A ,  4G069BB04A ,  4G069BB04B ,  4G069BB14A ,  4G069BB14B ,  4G069BC16A ,  4G069BC16B ,  4G069BC50A ,  4G069BC50B ,  4G069BD05A ,  4G069BD05B ,  4G069BE06A ,  4G069BE06B ,  4G069BE37A ,  4G069CD10 ,  4G069ED02 ,  4G069ED10 ,  4G069FA03 ,  4J038DL032 ,  4J038DM011 ,  4J038GA15 ,  4J038HA216 ,  4J038KA20 ,  4J038MA14 ,  4J038MA15 ,  4J038NA04 ,  4J038NA05 ,  4J038NA07 ,  4J038PB05 ,  4J038PB07 ,  4J038PC02 ,  4J038PC03 ,  4K044BA10 ,  4K044BA14 ,  4K044BA21 ,  4K044BB03 ,  4K044BB13 ,  4K044BC02 ,  4K044BC14 ,  4K044CA11 ,  4K044CA53
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る