特許
J-GLOBAL ID:200903080850521246

コンテンツ配信システム、サーバ、出力装置、及び課金システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-309989
公開番号(公開出願番号):特開2001-125982
出願日: 1999年10月29日
公開日(公表日): 2001年05月11日
要約:
【要約】【課題】 本発明の課題は、情報要求場所やプリントサービスを受ける場所が拘束されないネットワークによるコンテンツ配信型のプリントサービスのビジネスモデルを支援するモバイルポータルサイトをを提供することである。【解決手段】 ポータルコンピュータ2は、インターネットSに接続された情報提供事業者4、及びマーケティング事業者5により提供されるプリントサービスの内容を携帯端末3に示すため、メニュー形式のポータルページを設定して、通信事業者1を介してアクセスされた携帯端末3に対して、そのプリントサービス用ポータルページを表示させ、携帯端末3からプリントサービスの要求内容を受け付けて、その印刷予約確認用のワンタイムパスワードを発行する等のプリントサービスに係るポータルサイト機能と、印刷予約された当該利用者のプリントサービス要求内容によりコンテンツと印刷指定内容などをプリントステーション6に配信するコンテンツ配信機能を有する。
請求項(抜粋):
情報端末を用いてコンテンツをネットワーク上のサーバで印刷予約し、この印刷予約したコンテンツを任意の出力装置から印刷出力させるコンテンツ配信システムであって、前記情報端末は、前記ネットワーク上のサーバに開設された印刷予約ホームページにアクセスして、該ホームページ上で所望するコンテンツを印刷予約する通信手段を備え、前記サーバは、前記印刷予約ホームページを前記ネットワーク上で開設し、前記情報端末により該ホームページ上で所望のコンテンツが印刷予約された場合、その予約情報を情報端末のユーザIDに対応して記憶する記憶手段と、前記出力装置から送信されたユーザIDを受信し、このユーザIDに基づいて前記記憶手段に記憶された予約情報を参照し、対応するコンテンツを出力装置に送信する通信手段と、を備え、前記出力装置は、前記情報端末のユーザIDを前記サーバに送信して、前記サーバから送信されたコンテンツを受信する通信手段と、この通信手段により受信されたコンテンツを印刷する印刷手段と、を備えたことを特徴とするコンテンツ配信システム。
IPC (7件):
G06F 17/60 ,  B41J 29/38 ,  G06F 3/12 ,  G06F 13/00 354 ,  H04H 1/00 ,  H04M 11/08 ,  G09C 1/00 660
FI (7件):
B41J 29/38 Z ,  G06F 3/12 A ,  G06F 13/00 354 D ,  H04H 1/00 Z ,  H04M 11/08 ,  G09C 1/00 660 E ,  G06F 15/21 330
Fターム (44件):
2C061AP01 ,  2C061HQ12 ,  2C061HQ17 ,  5B021AA01 ,  5B021AA02 ,  5B021BB01 ,  5B021EE04 ,  5B049BB11 ,  5B049BB49 ,  5B049CC06 ,  5B049CC36 ,  5B049EE01 ,  5B049EE05 ,  5B049EE23 ,  5B049FF02 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5B089GA11 ,  5B089GA25 ,  5B089JA22 ,  5B089JA33 ,  5B089JB03 ,  5B089KA04 ,  5B089KB04 ,  5B089KB12 ,  5B089KC49 ,  5B089KC59 ,  5B089LB12 ,  5J104NA05 ,  5J104PA00 ,  5J104PA07 ,  5J104PA08 ,  5J104PA11 ,  5K101KK16 ,  5K101LL02 ,  5K101LL12 ,  5K101NN19 ,  5K101PP03 ,  9A001BB04 ,  9A001JJ14 ,  9A001JJ19 ,  9A001JJ25 ,  9A001JJ72 ,  9A001KK60
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る