特許
J-GLOBAL ID:200903080930100420

タイヤ動力学特性評価装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 昌久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-255269
公開番号(公開出願番号):特開2003-063218
出願日: 2001年08月24日
公開日(公表日): 2003年03月05日
要約:
【要約】【課題】 タイヤ設計段階でタイヤの動力学特性等の性能を適切に評価する。【解決手段】 タイヤ動力学特性評価装置はタイヤの動力学特性をシミュレーションして評価する際に用いられる。タイヤを表すタイヤモデルに基づいて、タイヤモデル固有値生成部11はタイヤモデルの固有振動数及び振動モードをタイヤ固有値として求める。タイヤ動力学特性生成部12はタイヤ固有値をタイヤモデル外の所定の固定点にモード合成してタイヤ動力学特性モデルを生成する。動力学特性評価部14はタイヤ動特性モデルに加える荷重モデルとタイヤ動特性モデルとの干渉量を判定して、干渉量に基づいてタイヤ動特性モデルの反発力を求め、反発力に応じてタイヤ動特性モデルを評価する。
請求項(抜粋):
タイヤの動力学特性をシミュレーションして評価する際に用いられるタイヤ動力学特性評価装置であって、タイヤを表すタイヤモデルに基づいて該タイヤモデルの固有振動数及び振動モードをタイヤ固有値として求めるタイヤモデル固有値生成部と、前記タイヤ固有値を前記タイヤモデル外の所定の固定点にモード合成してタイヤ動力学特性モデルを生成するタイヤ動力学特性生成部と、前記タイヤ動特性モデルに加える荷重モデルと前記タイヤ動特性モデルとの干渉量を判定して該干渉量に基づいて前記タイヤ動特性モデルの反発力を求め該反発力に応じて前記タイヤ動特性モデルを評価する動力学特性評価部とを有することを特徴とするタイヤ動力学特性評価装置。
IPC (3件):
B60C 19/00 ,  G01L 1/00 ,  G01M 17/02
FI (3件):
B60C 19/00 Z ,  G01L 1/00 M ,  G01M 17/02 B

前のページに戻る