特許
J-GLOBAL ID:200903080949212890

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-271304
公開番号(公開出願番号):特開2008-092306
出願日: 2006年10月02日
公開日(公表日): 2008年04月17日
要約:
【課題】 デジタルカメラの撮像素子近傍に付着する異物除去に関し、デジタルカメラの大型化を招くことなく、省電力で異物を除去する。【解決手段】 被写体の光学像を電気信号に変換する撮像素子の前面であって撮影光軸上に光学部材を配設し、その光学部材に振動を与えて、光学部材に付着した異物を除去する。また光学部材と撮像素子とに挟持されるフレーム部材を有し、このフレーム部材の互いに対向する辺を一組としたときの、第1の組450aは、振動する光学部材の振動の節部で光学部材と当接し、第2の組450bの辺の部材の撮影光軸方向の厚さは、第1の組の辺の部材の撮影光軸方向の厚さよりも厚くなっている。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
被写体の光学像を電気信号に変換する撮像素子と、 前記撮像素子の前面であって撮影光軸上に配設された光学部材と、 前記光学部材に振動を与える加振手段と、 前記撮像素子の撮像面に前記光学像を通過させる矩形の開口を有し、前記光学部材と前記撮像素子とに挟持されるフレーム部材とを有し、 前記フレーム部材の互いに対向する辺を一組としたときの、第1の組は、前記加振手段の振動によって振動する前記光学部材の振動の節部で前記光学部材と当接し、前記第1の組とは異なる第2の組の辺の部材の前記撮影光軸方向の厚さは、前記第1の組の辺の部材の前記撮影光軸方向の厚さよりも厚いことを特徴とする撮像装置。
IPC (1件):
H04N 5/225
FI (1件):
H04N5/225 E
Fターム (15件):
5C122DA04 ,  5C122EA36 ,  5C122EA52 ,  5C122EA54 ,  5C122EA59 ,  5C122FB18 ,  5C122FB20 ,  5C122FC01 ,  5C122FC02 ,  5C122GE01 ,  5C122GE05 ,  5C122GE07 ,  5C122GE11 ,  5C122HA82 ,  5C122HA84
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)
  • カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-401291   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 特開平4-037053
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • キヤノンカメラミュージアム-技術館-技術レポート2006年9月号
審査官引用 (1件)
  • キヤノンカメラミュージアム-技術館-技術レポート2006年9月号

前のページに戻る