特許
J-GLOBAL ID:200903080957955630

生ごみ処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-055272
公開番号(公開出願番号):特開2001-239238
出願日: 2000年03月01日
公開日(公表日): 2001年09月04日
要約:
【要約】【課題】 コンパクトで台所の流し台の下に容易に設置できる生ごみ処理装置を提供する。【解決手段】 微生物により有機物を分解処理する生ごみ処理部5(処理槽)の前段に、生ゴミを荒粉砕する第1の粉砕手段4と、微粉砕する第2の粉砕手段10とを設けた構成とし、微粉砕により、生ゴミの表面積が増し、微生物により、より分解されやすく、しかも生ごみ容積を減少させ、生ごみ処理装置の大きさを大幅に小さく出来るものである。
請求項(抜粋):
微生物により有機物を分解処理する処理槽の前段に、生ごみを荒粉砕する第1の粉砕手段と、微粉砕する第2の粉砕手段とを設けた生ごみ処理装置。
IPC (5件):
B09B 3/00 ZAB ,  B02C 18/40 102 ,  B02C 21/00 ,  B65F 1/00 102 ,  B65F 1/00
FI (5件):
B02C 18/40 102 A ,  B02C 21/00 C ,  B65F 1/00 102 B ,  B65F 1/00 102 C ,  B09B 3/00 ZAB D
Fターム (36件):
3E023DA07 ,  3E023FA06 ,  4D004AA03 ,  4D004AC02 ,  4D004CA04 ,  4D004CA19 ,  4D004CB06 ,  4D004CB12 ,  4D004CB13 ,  4D004CB27 ,  4D004CB32 ,  4D004CB42 ,  4D004CB45 ,  4D004CC08 ,  4D004DA01 ,  4D004DA02 ,  4D004DA07 ,  4D004DA09 ,  4D004DA11 ,  4D004DA13 ,  4D065CA05 ,  4D065CB10 ,  4D065CC04 ,  4D065DD04 ,  4D065EA05 ,  4D065EA08 ,  4D065EB17 ,  4D065ED27 ,  4D065ED31 ,  4D065ED35 ,  4D065EE01 ,  4D065EE11 ,  4D067DD02 ,  4D067DD06 ,  4D067GA17 ,  4D067GB07

前のページに戻る