特許
J-GLOBAL ID:200903080981204610

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大澤 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-105007
公開番号(公開出願番号):特開平10-301451
出願日: 1997年04月22日
公開日(公表日): 1998年11月13日
要約:
【要約】【課題】 画像形成装置の操作表示部から簡単な操作で消耗品の発注を行なえるようにし、誤発注や重複発注なども防止できるようにする。【解決手段】 画像形成の機能を設定するための液晶タッチパネル31等を備えた操作表示部により、例えば「発注キー」を選択することにより画像形成に関わる消耗品の発注を指示可能にし、その操作表示部により指示された発注内容を通信手段により公衆回線等を介して外部(発注先)へ送信し得るように構成する。重複発注を警告したり、発注が必要な時期に発注操作を促す誘導表示を行なうこともできる。
請求項(抜粋):
原稿を読み取る手段と、該手段によって読み取られた画像を印刷する手段と、画像形成の機能を設定するための操作表示部と、公衆回線等により外部と通信する通信手段とを有する画像形成装置において、前記操作表示部により画像形成に関わる消耗品の発注を指示可能にする手段と、前記操作表示部により指示された発注内容を前記通信手段により外部へ送信させる手段とを設けたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (5件):
G03G 21/00 510 ,  G03G 21/00 386 ,  G03G 21/00 388 ,  B41J 29/38 ,  H04N 1/00
FI (5件):
G03G 21/00 510 ,  G03G 21/00 386 ,  G03G 21/00 388 ,  B41J 29/38 Z ,  H04N 1/00 C
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る