特許
J-GLOBAL ID:200903080982004240

フルオロエラストマー組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野河 信太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-146446
公開番号(公開出願番号):特開2002-356597
出願日: 2002年05月21日
公開日(公表日): 2002年12月13日
要約:
【要約】【課題】 改良された耐薬品及び耐熱性、封止耐性、低流体浸透性、良好な機械特性が組合された特性を有する組成物を提供することを課題とする。【解決手段】 A)テトラフルオロエチレン(TFE)ベースのフルオロエラストマーマトリックス、B)半結晶性フルオロポリマー、その量はA)+B)の合計に対し2〜90重量%、ポリマー鎖中にブロム及び/又はヨードを含有する半結晶性フルオロポリマーシェルで被覆された半結晶性フルオロポリマーコアからなり、フルオロエラストマーA)にはフルオロポリマーB)が導入され、フルオロポリマーB)はテトラフルオロエチレン(TFE)ホモポリマーで、又は少なくとも1つのエチレンタイプの不飽和を含有する1以上のモノマーとのTFEのコポリマーで形成され、かつ半結晶性フルオロポリマー粒子の平均サイズが10〜100nm、好ましくは10〜60nm、からなる(ペル)フルオロエラストマー組成物。
請求項(抜粋):
A)テトラフルオロエチレン(TFE)ベースのペルフルオロエラストマーマトリックス、B)半結晶性フルオロポリマー、その量はA)+B)の合計に対し2〜90重量%、ポリマー鎖中にブロム及び/又はヨードを含有する半結晶性フルオロポリマーシェルで被覆された半結晶性フルオロポリマーコアからなり、ブロム化及び/又はヨード化コモノマーの量が、半結晶性フルオロポリマーB)のコア+シェルの他の基本モノマー単位100モル当たり2モル%より大きく10モル%以下であり、フルオロエラストマーA)にはフルオロポリマーB)が導入され、フルオロポリマーB)はテトラフルオロエチレン(TFE)ホモポリマーで、又は少なくとも1つのエチレンタイプの不飽和を含有する1以上のモノマーの0.01〜10モル%、好ましくは0.05〜7モル%の量とのTFEのコポリマーで形成され、フルオロポリマーB)のコアとシェルとが互いに異なる組成であることができ、かつ半結晶性フルオロポリマーB)粒子の平均サイズが10〜100nm、好ましくは10〜60nm、からなる(ペル)フルオロエラストマー組成物。
IPC (5件):
C08L 27/18 ,  C08F214/26 ,  C08F216/14 ,  C08K 5/14 ,  C08L 29/10
FI (5件):
C08L 27/18 ,  C08F214/26 ,  C08F216/14 ,  C08K 5/14 ,  C08L 29/10
Fターム (37件):
4J002BD15W ,  4J002BD15X ,  4J002BE04W ,  4J002EK036 ,  4J002EK046 ,  4J002EK086 ,  4J002EP036 ,  4J002EU186 ,  4J002EU196 ,  4J002EX016 ,  4J002FD146 ,  4J002GB00 ,  4J002GP01 ,  4J002GQ00 ,  4J100AA02Q ,  4J100AA03Q ,  4J100AB02Q ,  4J100AC22Q ,  4J100AC24Q ,  4J100AC25Q ,  4J100AC26P ,  4J100AC30Q ,  4J100AE39Q ,  4J100AJ02Q ,  4J100AL03Q ,  4J100AL09Q ,  4J100AS06Q ,  4J100BB07Q ,  4J100CA01 ,  4J100CA04 ,  4J100DA47 ,  4J100DA48 ,  4J100DA50 ,  4J100DA51 ,  4J100JA32 ,  4J100JA43 ,  4J100JA50
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る