特許
J-GLOBAL ID:200903081027461269

導電性塗料組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三浦 良和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-238439
公開番号(公開出願番号):特開2001-064565
出願日: 1999年08月25日
公開日(公表日): 2001年03月13日
要約:
【要約】【課題】 貯蔵安定性に優れ、しかも被塗装物及び上塗り塗膜に対する付着性並びに導電性に優れた塗膜を形成する導電性塗料組成物を提供すること。【解決手段】 水酸基を有するセルロースエステルに環状エステル類を開環グラフト重合させて得られるセルロースエステル誘導体を2〜20重量%含有する樹脂が75〜85重量部および導電性カーボンブラック40〜60重量%及び鱗片状グラファイト60〜40重量%の混合物からなる導電性顔料が15〜25重量部の範囲内の割合で配合されてなることを特徴とする導電性塗料組成物。
請求項(抜粋):
水酸基を有するセルロースエステルに環状エステル類を開環グラフト重合させて得られるセルロースエステル誘導体(a)を2〜20重量%及び塗料用樹脂(b)98〜80重量%((a)と(b)の合計は100重量%である。)からなる導電性塗料用樹脂(A)75〜85重量%、並びに、導電性カーボンブラック(c)40〜60重量%及び鱗片状グラファイト(d)60〜40重量%((c)と(d)の合計は100重量%である。)の混合物からなる導電性顔料(B)25〜15重量%((A)と(B)の合計は100重量%である。)の範囲の割合で配合されてなる導電性塗料組成物。
IPC (2件):
C09D101/00 ,  C09D 5/24
FI (2件):
C09D101/00 ,  C09D 5/24
Fターム (9件):
4J038BA041 ,  4J038BA081 ,  4J038DD021 ,  4J038GA03 ,  4J038HA026 ,  4J038HA036 ,  4J038KA20 ,  4J038MA14 ,  4J038NA20

前のページに戻る