特許
J-GLOBAL ID:200903081037663714

静電霧化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西川 惠清 ,  森 厚夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-121305
公開番号(公開出願番号):特開2007-289871
出願日: 2006年04月25日
公開日(公表日): 2007年11月08日
要約:
【課題】水の補給が必要でないと共に素早く安定したナノイオンミストの発生が可能となる。コンパクト化が可能となる。【解決手段】放電極1と、該放電極1を冷却して空気中の水分を結露させて放電極1に結露水を生成させるためのペルチェユニット2と、放電極1に生成した上記結露水を静電霧化するために放電極1に高電圧を印加するための高電圧印加部3とを備えている。ペルチェユニット2により冷却されることで結露水Wを生成するようにした放電極1を毛細管現象を生じさせる隙間4を介して水保持キャップ5により覆う。水保持キャップ5の先端に上記隙間4を介して毛細管現象により供給される結露水Wの出口となる孔6を設ける。【選択図】図1
請求項(抜粋):
放電極と、該放電極を冷却して空気中の水分を結露させて放電極に結露水を生成させるためのペルチェユニットと、放電極に生成した上記結露水を静電霧化するために放電極に高電圧を印加するための高電圧印加部とを備え、ペルチェユニットにより冷却されることで結露水を生成するようにした放電極を毛細管現象を生じさせる隙間を介して水保持キャップにより覆い、該水保持キャップの先端に上記隙間を介して毛細管現象により供給される結露水の出口となる孔を設けて成ることを特徴とする静電霧化装置。
IPC (1件):
B05B 5/057
FI (1件):
B05B5/057
Fターム (5件):
4F034AA08 ,  4F034BA31 ,  4F034BB04 ,  4F034BB16 ,  4F034BB28
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第3260150号公報

前のページに戻る