特許
J-GLOBAL ID:200903081047195107

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 豊田 正雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-352908
公開番号(公開出願番号):特開平7-194808
出願日: 1993年12月29日
公開日(公表日): 1995年08月01日
要約:
【要約】【目的】 パチンコ遊技機、コイン遊技機、スロットマシン等の遊技機に新規な表示態様を有する画面可変表示装置を備え、遊技効果の向上を図る。【構成】 画像表示装置を有し、特定条件の成立により画像表示装置の停止結果を導入させ、所定の停止結果となる場合に所定の遊技価値を付与可能な遊技機において、前記の特定条件に応答して画像表示装置の画面上に、登場する複数のキャラクターにおける勝敗結果を得る画像を表示する手段を備える。さらに詳細には、表示部に複数の表示領域を設定し、特定操作に応答して、複数の表示領域に対し、一連の可変表示および可変表示停止制御を行う手段とともに、勝敗を呈する動画データを選定する手段、ないしは、任意に抽出した動画の勝敗結果に応答して、特定操作に対する遊技機の最終動作を選定する手段を備える。いわゆるリーチ状態を含め、遊技機の最終動作実行直前に、戦闘モード、レースモード等の勝敗結果を呈する動画出力を介在させる。
請求項(抜粋):
画像表示装置を有し、特定条件の成立により、前記画像表示装置の停止結果を導出させ、所定の停止結果となる場合に所定の遊技価値を付与可能な遊技機であって、前記特定条件に応答して、前記画像表示装置の画面上に、登場する複数のキャラクターにおける勝敗結果を得る画像を表示する画像表示制御手段を備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 5/04 512

前のページに戻る