特許
J-GLOBAL ID:200903081095376199

改良型磁気コイル成形器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 紘一郎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-533445
公開番号(公開出願番号):特表2003-512872
出願日: 2000年10月12日
公開日(公表日): 2003年04月08日
要約:
【要約】本発明は、磁気共鳴イメージング(MRI)装置に用いる改良型磁気コイル成形器である。この改良型磁気コイル成形器は、コイル近傍に発生する磁場の強さを減少する。このため、コイルをより大きい電流で駆動することが可能となる。成形器は、実質的に磁気飽和状態の強磁性材料により形成され、その構成は、補償コイルが成形器の方へ、コイルの軸から半径方向外方へ磁気的に誘引されて、補償コイルにかかる圧潰フープ応力を減少するようになっている。この成形器は、鉄または他の適当な強磁性材料で形成される。成形器は、よりコンパクトなMRI装置の構成を容易にする。
請求項(抜粋):
成形器とコイルとより成り、成形器はコイルを支持する手段を有し、コイルは成形器上に配置されて、コイルを電流が流れると磁場を発生するようになされており、成形器は実質的に飽和強磁性材料で形成され、コイルの近傍に発生する磁場の強度が減少するように構成されている、MRI装置に用いる磁気コイル組立体。
IPC (6件):
A61B 5/055 ,  G01R 33/3815 ,  G01R 33/3875 ,  G01R 33/421 ,  H01F 5/00 ZAA ,  H01F 7/20
FI (7件):
H01F 5/00 ZAA C ,  H01F 7/20 C ,  A61B 5/05 332 ,  A61B 5/05 362 ,  G01N 24/06 510 C ,  G01N 24/06 520 J ,  G01N 24/02 540 A
Fターム (11件):
4C096AA20 ,  4C096AB32 ,  4C096AD08 ,  4C096CA02 ,  4C096CA15 ,  4C096CA22 ,  4C096CA33 ,  4C096CA35 ,  4C096CA36 ,  4C096CA40 ,  4C096CA52
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特表平7-508857

前のページに戻る