特許
J-GLOBAL ID:200903081099606113

1600nm帯域用のドープファイバ光増幅器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 義雄 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-600328
公開番号(公開出願番号):特表2002-537659
出願日: 2000年02月17日
公開日(公表日): 2002年11月05日
要約:
【要約】本発明は、ドープ単一モードコア16とシース18および20とを含むドープ光ファイバ10、およびドープ光ファイバに光学的に結合された光ポンピング手段12を含む、Lバンド(約1570から1610nmにわたる帯域)用のドープファイバ光増幅器に関する。本発明は、前記シースは多モード内側シース18と外側シース20とを含み、ポンピング信号は内側シース18に注入され、単一モードコア16は、ドープ光ファイバに50%未満の平均反転分布比(35%〜45%が好ましい)を引き起こすようにドープされることを特徴とする。本発明は波長分割多重光伝送システムに適用できる。
請求項(抜粋):
ドープ単一モードコア(16)とクラッド(18、20)とを含むドープ光ファイバ(10)、およびドープ光ファイバに光学的に結合された光ポンピング手段(12)を含むドープファイバLバンド光増幅器(8)であって、前記クラッドは、多モード内側クラッド(18)と外側クラッド(20)とを含み、ポンピング信号は内側クラッド(18)に注入され、単一モードコア(16)は、ドープ光ファイバに50%未満の平均反転分布比を引き起こすようにドープされることを特徴とするドープファイバLバンド光増幅器(8)。
Fターム (5件):
5F072AB09 ,  5F072AK06 ,  5F072JJ04 ,  5F072MM07 ,  5F072YY17

前のページに戻る