特許
J-GLOBAL ID:200903081147190463

有機エレクトロルミネセンス表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅井 章弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-052331
公開番号(公開出願番号):特開2005-242028
出願日: 2004年02月26日
公開日(公表日): 2005年09月08日
要約:
【課題】 開口率の低下を防止して発光面積が大きくとれ、効率の良好な有機エレクトロルミネセンス表示装置を提供する。【解決手段】 透明基板2上に、少なくとも下部電極36と、上部電極38と、これらの両電極に挟まれて発光する有機エレクトロルミネセンス層16とを形成してなる有機エレクトロルミネセンス表示装置において、前記上部電極38上に、有機半導体層48を含み前記有機エレクトロルミネセンス層を駆動するスイッチングトランジスタ40を設ける構成にする。これにより、開口率の低下を防止して発光面積が大きくとれ、効率を良好にする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
透明基板上に、少なくとも下部電極と、上部電極と、これらの両電極に挟まれて発光する有機エレクトロルミネセンス層とを形成してなる有機エレクトロルミネセンス表示装置において、 前記上部電極上に、有機半導体層を含み前記有機エレクトロルミネセンス層を駆動するスイッチングトランジスタを設ける構成にしたことを特徴とする有機エレクトロルミネセンス表示装置。
IPC (4件):
G09F9/30 ,  H01L29/786 ,  H01L51/00 ,  H05B33/14
FI (5件):
G09F9/30 365 ,  G09F9/30 338 ,  H05B33/14 A ,  H01L29/78 618B ,  H01L29/28
Fターム (31件):
3K007AB02 ,  3K007AB03 ,  3K007BA06 ,  3K007BB07 ,  3K007CC00 ,  3K007DB03 ,  3K007GA00 ,  5C094AA10 ,  5C094BA03 ,  5C094BA27 ,  5C094CA19 ,  5C094DA11 ,  5C094EB02 ,  5C094FB01 ,  5C094FB20 ,  5F110AA30 ,  5F110BB01 ,  5F110CC10 ,  5F110DD12 ,  5F110EE03 ,  5F110FF01 ,  5F110GG01 ,  5F110GG02 ,  5F110GG05 ,  5F110GG13 ,  5F110GG15 ,  5F110GG25 ,  5F110GG42 ,  5F110HK02 ,  5F110HK32 ,  5F110NN72
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る