特許
J-GLOBAL ID:200903081177696167

水と混合し得ない揮発しやすい有機溶媒を使用して有機有害物質で汚れた含水材料を処理する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中平 治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-082601
公開番号(公開出願番号):特開平5-131038
出願日: 1992年02月21日
公開日(公表日): 1993年05月28日
要約:
【要約】【目的】 処理されるべき材料からの有機有害物質の十分な除去が保証され,難なく集積可能,再利用可能又は再生可能な固形残渣が得られかつ分離された有機有害物質が更なる廃棄処理のために十分に遊離しかつ濃縮された形で生ずるようにする。【構成】 水と混合し得ない揮発しやすい有機溶媒を使用して有機有害物質で汚れた含水材料を処理する方法において,処理されるべき材料への有機溶媒の添加及び十分な混合と,有害物質を含む有機液相の分離と,段階(b)の残渣からの残留溶媒の除去と,段階(b)及び(c)に含まれている溶媒の回収が行われる。
請求項(抜粋):
次のような段階(a)処理されるべき材料への有機溶媒の添加及び十分な混合(b)有害物質を含む有機液相の分離(c)段階(b)の残渣からの残留溶媒の除去(d)段階(b)及び(c)に含まれている溶媒の回収を特徴とする,水と混合し得ない揮発しやすい有機溶媒を使用して有機有害物質で汚れた含水材料を処理する方法。
IPC (2件):
A62D 3/00 ,  B09B 3/00 304

前のページに戻る