特許
J-GLOBAL ID:200903081188286793

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西山 恵三 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-070281
公開番号(公開出願番号):特開2001-257832
出願日: 2000年03月14日
公開日(公表日): 2001年09月21日
要約:
【要約】【課題】 ネットワークに接続された原稿給送装置付のスキャナからネットワークに接続されたどの記録装置を選んで記録させても正しいページ順で用紙が排出されるようにする。【解決手段】 ネットワークに接続されている複数の記録装置の用紙の排出方法(フェースアップ或いはフェースダウン)を表わすデータをテーブルとして画像制御装置2000に持ち、選択した記録装置の排出方法を判定し、原稿給送装置2072で原稿を上分離するか、下分離するかを制御する。
請求項(抜粋):
積載された複数枚の原稿を上側から給送する機能と下側から給送する機能の両方を有する原稿給送装置と、前記原稿給送装置で給送される原稿の画像を読み取る読取手段と、前記読取手段で読み取られた原稿の画像をネットワークに出力したり、ネットワークからデータを受け取る通信手段と、ネットワーク上に接続された所望の記録装置を選択する選択手段と、前記選択手段により選択された記録装置の用紙に対する画像出力面を表わす情報を取得する取得手段と、前記取得手段により取得された情報に基づいて前記原稿給送装置における給送機能の選択を制御する制御手段と、を有することを特徴とする画像処理装置。
IPC (3件):
H04N 1/00 108 ,  B65H 3/06 350 ,  H04N 1/21
FI (3件):
H04N 1/00 108 L ,  B65H 3/06 350 A ,  H04N 1/21
Fターム (19件):
3F343FA02 ,  3F343FB01 ,  3F343GA01 ,  3F343GB01 ,  3F343GB02 ,  5C062AA29 ,  5C062AB32 ,  5C062AB35 ,  5C062AB38 ,  5C062AB40 ,  5C062AB42 ,  5C062AC11 ,  5C062AC22 ,  5C062AC38 ,  5C062AE14 ,  5C073AB17 ,  5C073BB03 ,  5C073CC03 ,  5C073CD05

前のページに戻る