特許
J-GLOBAL ID:200903081212986262

無線センサシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 相田 伸二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-021510
公開番号(公開出願番号):特開2007-206748
出願日: 2006年01月30日
公開日(公表日): 2007年08月16日
要約:
【課題】無線センサ装置の検出方向や感度レベルの設定を簡単に行う。【解決手段】本発明に係る無線センサシステム1は、ドアや窓等の開閉を検知する無線センサ装置2と、該無線センサ装置2と無線によってデータのやり取りを行う無線基地局3と、を備えている。無線基地局3の側には、加速度の検出方向を設定するための検出方向設定部(不図示)と、前記無線センサ装置2の感度レベルを設定するための感度レベル設定部(不図示)とが配置されていて、該無線基地局3の側において検出方向や感度レベルを設定できるようになっている。したがって、無線センサ装置2の側にてそれらの設定をする必要が無いので、設定を簡単に行うことができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
無線センサ装置と無線基地局とを備えていて、無線によりデータのやり取りを行う無線センサシステムにおいて、 前記無線センサ装置は、ドアや窓等の移動体が移動されたか否かの検知を行う加速度センサと、前記無線基地局との間でデータのやり取りを行うためのセンサ側送受信部と、CPUと、を有し、 前記無線基地局は、前記無線センサ装置との間でデータのやり取りを行うための基地局側送受信部と、加速度の検出方向を設定するための検出方向設定部と、前記加速度センサの感度レベルを設定するための感度レベル設定部と、を有する、 ことを特徴とする無線センサシステム。
IPC (5件):
G08B 25/10 ,  G08B 25/04 ,  G08B 13/08 ,  G08C 17/00 ,  G01P 13/00
FI (5件):
G08B25/10 A ,  G08B25/04 E ,  G08B13/08 Z ,  G08C17/00 Z ,  G01P13/00 A
Fターム (60件):
2F034AA13 ,  2F034AB08 ,  2F034AC06 ,  2F034BA20 ,  2F073AA01 ,  2F073AB02 ,  2F073BB01 ,  2F073BC02 ,  2F073CC07 ,  2F073DD06 ,  2F073EF09 ,  2F073FG01 ,  2F073FG02 ,  2F073FG04 ,  2F073GG01 ,  2F073GG04 ,  2F073GG09 ,  5C084AA02 ,  5C084AA07 ,  5C084AA13 ,  5C084BB13 ,  5C084BB34 ,  5C084CC02 ,  5C084CC03 ,  5C084DD80 ,  5C084EE03 ,  5C084EE04 ,  5C084FF02 ,  5C084FF27 ,  5C084GG07 ,  5C084GG09 ,  5C084GG17 ,  5C084GG43 ,  5C084HH03 ,  5C084HH12 ,  5C084HH13 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087AA32 ,  5C087AA42 ,  5C087BB20 ,  5C087BB46 ,  5C087BB74 ,  5C087DD05 ,  5C087DD24 ,  5C087DD25 ,  5C087DD26 ,  5C087EE08 ,  5C087EE11 ,  5C087FF01 ,  5C087FF03 ,  5C087FF04 ,  5C087FF16 ,  5C087FF19 ,  5C087GG08 ,  5C087GG19 ,  5C087GG31 ,  5C087GG66 ,  5C087GG70 ,  5C087GG83
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 警備システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-133908   出願人:セコム株式会社
  • 防犯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-351845   出願人:曙ブレーキ工業株式会社, セコム株式会社

前のページに戻る