特許
J-GLOBAL ID:200903081221510513

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-185593
公開番号(公開出願番号):特開2002-006788
出願日: 2000年06月21日
公開日(公表日): 2002年01月11日
要約:
【要約】【課題】 小型化傾向の著しい最近の電子機器において、バーグラフ表示する場合に信号レベルを大まかに視認できればよい用途に好適である表示装置を提供する。【解決手段】 セグメントタイプの数値表示部a、b、c、dを横方向に複数並べて構成した表示器7を用いて数値表示またはバーグラフ表示する装置である。表示器7としては、数値表示部b、c、dが7セグメントタイプ、数値表示部aが2セグメントタイプの「3と1/2桁」タイプであり、先頭には-(マイナス)符号も表示可能に構成されている。また、各数値表示部a、b、c、dの区切りとなるドット表示要素e、f、gを設けている。表示器7にバーグラフ表示する場合は、各数値表示部a、b、c、dにおいて縦方向のバーと見なされるセグメント要素(数字「1」と認識される要素)を表示器7の駆動信号(デコーダ6からの信号)に応じて表示させる。そして、表示されたバーの数により信号レベルを視認できるようにしている。
請求項(抜粋):
セグメントタイプの数値表示部を横方向に複数並べて構成した表示器を用いて数値表示またはバーグラフ表示する装置であって、バーグラフ表示する場合は、各数値表示部において縦方向のバーと見なされるセグメント要素を表示器の駆動信号に応じてバーグラフ表示させ、表示されたバーの数により信号レベルを視認できるようにした表示装置。
IPC (2件):
G09G 3/04 ,  G09F 9/30 342
FI (3件):
G09G 3/04 L ,  G09G 3/04 S ,  G09F 9/30 342 Z
Fターム (12件):
5C080BB02 ,  5C080DD22 ,  5C080DD27 ,  5C080EE05 ,  5C080EE13 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C094AA15 ,  5C094AA44 ,  5C094AA51 ,  5C094CA11 ,  5C094CA14

前のページに戻る