特許
J-GLOBAL ID:200903081228120206

セラミックコンクリートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-200121
公開番号(公開出願番号):特開平6-023732
出願日: 1992年07月06日
公開日(公表日): 1994年02月01日
要約:
【要約】【目的】 厚型で大型のセラミックコンクリート建材の製造方法を提供すること。【構成】 水硬性セメント、耐熱性骨材、ウオラストナイト繊維、溶融材などの原料を水と共に混合し、得られた混合物を遠心成形して比重の大きい成分を成形品の外周面に移行させ、この成形品を養生、乾燥した後、加熱処理するセラミックコンクリートの製造方法である。
請求項(抜粋):
水硬性セメント、耐熱性骨材、ウオラストナイト繊維、溶融材などの原料を水と共に混合し、得られた混合物を遠心成形して比重の大きい成分を成形品の外周面に移行させ、この成形品を養生、乾燥した後、加熱処理することを特徴とするセラミックコンクリートの製造方法。
IPC (5件):
B28B 21/30 ,  C04B 35/00 106 ,  C04B 35/18 ,  C04B 41/61 ,  C04B 41/86

前のページに戻る