特許
J-GLOBAL ID:200903081253881890

映像信号処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-255601
公開番号(公開出願番号):特開平6-086140
出願日: 1992年08月31日
公開日(公表日): 1994年03月25日
要約:
【要約】【目的】本発明はビデオカメラのフオーカス合わせを正確かつ容易にできる画像処理装置を実現しようとするものである。【構成】ビデオカメラ本体とビユーフアインダとをビユーフアインダビデオプロセツサを介して接続し、当該ビユーフアインダビデオプロセツサによりビデオカメラ本体より送出される映像信号のうち所望の小領域をウインドウ枠で囲むと共に、当該小領域を拡大してビユーフアインダ画面の所望の位置に表示するようにしたことにより、撮影者がビユーフアインダ表示画面上の拡大された領域の画像に基づいてフオーカスを合わせれば、ビデオカメラのフオーカス合わせを正確かつ容易にできる。
請求項(抜粋):
ビデオカメラの撮像素子の出力映像信号をビユーフアインダに表示するようになされた映像信号処理装置において、上記ビユーフアインダの表示画面上に所望の小領域を選定する領域指定手段と、上記出力映像信号のうち上記領域指定手段により指定された小領域に対応する映像信号が供給され、上記供給された映像信号を水平方向及び垂直方向に拡大する拡大手段と、上記拡大手段により拡大された映像信号を上記ビユーフアインダに表示する映像切換手段とを具えることを特徴とする映像信号処理装置。
IPC (4件):
H04N 5/232 ,  G09G 5/08 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/66

前のページに戻る