特許
J-GLOBAL ID:200903081257450908

非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 的場 基憲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-314163
公開番号(公開出願番号):特開2008-130360
出願日: 2006年11月21日
公開日(公表日): 2008年06月05日
要約:
【課題】セパレータにしわ等を発生させずに生産性良く作製することができると共に、大容量化を図ることができる非水電解液二次電池を提供する。【解決手段】正極板2と負極板3とがセパレータ8aを介して交互に相対向して重ねて成る非水電解液二次電池において、少なくとも前記正極板2又は負極板3を2枚のセパレータ8aで挟むと共に、2枚のセパレータ8aの正極板2又は負極板2の周囲となる部分を接着剤及び粘着テープの少なくとも一方を用いて接着した非水電解液二次電池。【選択図】図1
請求項(抜粋):
正極板と負極板とがセパレータを介して交互に相対向して重ねて成る非水電解液二次電池において、少なくとも前記正極板又は負極板を2枚のセパレータで挟むと共に、2枚のセパレータの正極板又は負極板の周囲となる部分を接着剤及び粘着テープの少なくとも一方を用いて接着したことを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (5件):
H01M 10/40 ,  H01M 2/18 ,  H01M 2/16 ,  H01M 2/02 ,  H01M 2/26
FI (5件):
H01M10/40 Z ,  H01M2/18 Z ,  H01M2/16 P ,  H01M2/02 K ,  H01M2/26 A
Fターム (36件):
5H011AA03 ,  5H011AA09 ,  5H011BB04 ,  5H011CC02 ,  5H011CC06 ,  5H011EE04 ,  5H011FF02 ,  5H011GG08 ,  5H011HH02 ,  5H011JJ07 ,  5H021BB11 ,  5H021BB15 ,  5H021CC18 ,  5H021EE04 ,  5H021EE32 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ12 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ04 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ12 ,  5H043BA19 ,  5H043CA07 ,  5H043CA13 ,  5H043EA01 ,  5H043EA11 ,  5H043EA32 ,  5H043JA13E
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 回線接続切換方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-194863   出願人:株式会社日立国際電気

前のページに戻る