特許
J-GLOBAL ID:200903081263994332

誘導情報通知システム、誘導情報通知装置および誘導情報通知方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-163488
公開番号(公開出願番号):特開2005-345200
出願日: 2004年06月01日
公開日(公表日): 2005年12月15日
要約:
【課題】自車両位置までの誘導情報を効率良く乗車者に通知すること。【解決手段】乗車者が携帯する携帯端末装置20は、乗車者が自車両から降車した際に自車両の位置データをあらかじめ取得し、乗車者が自車両への誘導を望む際に、他車両の位置データを取得して乗車者の現在位置データとみなすとともに、あらかじめ取得した自車両の位置データと乗車者の現在位置データに基づいて、現在位置から自車両位置までの少なくとも方向を含む誘導情報を、乗車者に通知する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
自車両に乗車する乗車者が携帯する携帯端末装置を用いて前記自車両から降車した乗車者に対して前記自車両の位置まで前記乗車者を誘導するための誘導情報を通知する誘導情報通知システムであって、 前記携帯端末装置は、 前記乗車者が前記自車両から降車した際の前記自車両の所在位置を示す自車位置データを取得する自車位置データ取得手段と、 前記乗車者の現在位置周辺に所在する他車両から該他車両の所在位置を示す他車位置データを該乗車者の現在位置データとみなして取得する現在位置データ取得手段と、 前記現在位置データ取得手段により取得された現在位置データと前記自車位置データ取得手段により取得された自車位置データとに基づいて、前記乗車者に対して前記自車両の位置までの誘導情報を通知する誘導情報通知手段と を備えたことを特徴とする誘導情報通知システム。
IPC (2件):
G01C21/00 ,  G08G1/005
FI (2件):
G01C21/00 Z ,  G08G1/005
Fターム (16件):
2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC03 ,  2F029AC04 ,  2F029AC09 ,  2F029AC17 ,  5H180AA21 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF23 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180KK08
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る