特許
J-GLOBAL ID:200903081278466855

ストリツプライン共振器及びフイルタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大田 優
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-183290
公開番号(公開出願番号):特開平5-014006
出願日: 1991年06月27日
公開日(公表日): 1993年01月22日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】100MHz以上の高周波領域で用いることができる小型で無調整の共振器、フィルタを得る。【構成】比較的誘電率の高い誘電体基板10の片面あるいは両面に1ターン以上の周回する導体ストリップライン11〜14を形成し、また導体ストリップライン11〜14を近接させるか、表裏で対向させて線間容量が生じるように構成する。導体ストリップライン11〜14のインダクタンス成分と、線間容量による容量成分によりLC並列共振回路が構成され、これを多段に形成すればフィルタが得られる。導体ストリップライン11〜14の形状によって、通過帯域特性、減衰特性等を変えることも可能である。
請求項(抜粋):
誘電体基板の少なくとも一表面に周回するインダクタ用導体パターンを具え、その導体パターンは近接して配置されるとともに、その導体パターンの一端は入出力端に接続され、他端は接地されたことを特徴とするストリップライン共振器。
IPC (3件):
H01P 1/203 ,  H01P 7/08 ,  H03H 7/01
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平1-208009
  • 特開昭62-101010
  • 特開昭52-021745

前のページに戻る