特許
J-GLOBAL ID:200903081281199914

撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-045850
公開番号(公開出願番号):特開2001-235840
出願日: 2000年02月23日
公開日(公表日): 2001年08月31日
要約:
【要約】【課題】 シャッタ羽根を樹脂成型したとき、ゲート残りがあってもシャッタ羽根の開閉作動に支障がない撮影装置。【解決手段】 レリーズ時に作動部が急速に押圧されることによって往復回動し、開閉部がシャッタ基板に設けた開口部を開閉するシャッタ羽根であって、前記作動部と前記開閉部とをクランク状に接続する接続部を設け、樹脂成型するためのゲートを前記接続部に配置したシャッタ羽根を備えたこと。
請求項(抜粋):
レリーズ時に作動部が急速に押圧されることによって往復回動し、開閉部がシャッタ基板に設けた開口部を開閉するシャッタ羽根であって、前記作動部と前記開閉部とをクランク状に接続する接続部を設け、樹脂成型するためのゲートを前記接続部に配置したシャッタ羽根を備えたことを特徴とする撮影装置。
IPC (2件):
G03C 3/00 575 ,  G03B 9/10
FI (2件):
G03C 3/00 575 C ,  G03B 9/10 Z
Fターム (5件):
2H081AA43 ,  2H081AA45 ,  2H081AA48 ,  2H081BB05 ,  2H081BB07

前のページに戻る