特許
J-GLOBAL ID:200903081306105103
イネ病害防除剤およびイネ病害防除方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-230815
公開番号(公開出願番号):特開2002-047109
出願日: 2000年07月31日
公開日(公表日): 2002年02月12日
要約:
【要約】【課題】稲育苗箱に発生する土壌伝染性病害および種子伝染病害の同時防除剤として安定した効果を得て、土壌消毒処理と種子消毒処理の作業を省力化すること。【解決手段】有効成分としてカスガマイシンまたはその塩類と3-アリルオキシ-1,2-ベンゾイソチアゾール-1,1-ジオキシドとを含有する粒状剤を、稲種子の播種時に稲育苗箱の1箱(縦×横×高さ;30cm×60cm×3cm)あたり有効成分量として前者を100mgないし400mg、後者を5,000mgないし12,000mgの割合で施用することを特徴とするイネ病害防剤。
請求項(抜粋):
有効成分としてカスガマイシンまたはその塩類と3-アリルオキシ-1,2-ベンゾイソチアゾール-1,1-ジオキシドとを含有する農薬粒状剤を、稲種子の播種時に、稲育苗箱の1箱(縦×横×高さ;30cm×60cm×3cm)あたり有効成分量として前者を100mgないし400mg、後者を5,000mgないし12,000mgの割合で施用することを特徴とするイネ病害防除剤。
IPC (6件):
A01N 43/80
, A01C 1/08
, A01N 25/00 102
, A01N 25/12
, A01N 47/40
, A01N 63/02
FI (6件):
A01N 43/80
, A01C 1/08
, A01N 25/00 102
, A01N 25/12
, A01N 47/40 Z
, A01N 63/02 G
Fターム (17件):
2B051AB01
, 2B051AC01
, 2B051BA09
, 4H011AA01
, 4H011BA01
, 4H011BA06
, 4H011BB08
, 4H011BB10
, 4H011BC07
, 4H011BC18
, 4H011BC19
, 4H011BC20
, 4H011DA02
, 4H011DC05
, 4H011DC06
, 4H011DC08
, 4H011DH02
引用特許:
前のページに戻る