特許
J-GLOBAL ID:200903081308961244

冷蔵庫の試験方法及び測定用温度センサの固定具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-237735
公開番号(公開出願番号):特開平8-100974
出願日: 1994年09月30日
公開日(公表日): 1996年04月16日
要約:
【要約】【目的】 冷蔵庫の試験方法の良否の判定を正確に行う。【構成】 製造ラインの搬送コンベア35上の冷蔵庫2と共に搭載された給電装置3にはデータ収録装置7が搭載されており、冷蔵庫2に給電を開始すると同時に第2タイマ12をスタートさせ、冷凍室内にセットされた熱電対18により庫内の初期温度を初期データとして測定する。第2タイマ12により20分の計時後に、冷蔵室内の温度及びトランスデューサ15により負荷電流を測定して検出データとする。初期データ及び検出データはIDユニット4に転送され、製造ラインの所定位置に設置されたデータ処理装置26の光通信ターミナル28によってパソコン27に読込まれ、パソコン27は判定値を算出して検出データと比較し、冷蔵庫2の良否を判定する。
請求項(抜粋):
搬送手段によって搬送される冷蔵庫の運転開始時の庫内温度を測定して初期データとして記憶し、前記運転開始時から所定時間経過後に前記冷蔵庫の庫内温度及び負荷電流の内の少なくとも一方を測定して検出データとして記憶し、前記冷蔵庫が搬送手段により所定位置まで搬送されたときに前記記憶された初期データ及び検出データを伝播信号により静止部位の通信制御手段に伝送し、この通信制御手段において前記初期データに基づいて製品品種別に判定値を演算し、この判定値と前記検出データとの比較により冷蔵庫の良否を判定するようにしたことを特徴とする冷蔵庫の試験方法。
IPC (3件):
F25D 11/00 101 ,  F25D 29/00 ,  G01K 1/14
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭50-118772

前のページに戻る