特許
J-GLOBAL ID:200903081327232016

木造建築物の倒壊防止構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 押田 良久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-168145
公開番号(公開出願番号):特開平8-333806
出願日: 1995年06月08日
公開日(公表日): 1996年12月17日
要約:
【要約】【目的】 柱および敷げたあるいははりの浮き上がりによる土台および柱からの離脱を防止する。【構成】 強震、強風に伴う木造建築物の土台3からの柱6の離脱ならびに柱6からのはりあるいは敷げた7の離脱による倒壊防止構造であって、土台3を基礎コンクリート1に固定した基礎ボルト2の頭部余長部とはりあるいは敷げた7との間に、連結金物13を介在せしめてはりあるいは敷げた7を基礎ボルト2に締結固定する。【効果】 柱の土台からの離脱ならびに柱からの敷げたあるいははりの離脱に起因する木造建築物の倒壊を防止できる。
請求項(抜粋):
強震、強風に伴う木造建築物の土台からの柱の離脱ならびに柱からのはりあるいは敷げたの離脱による倒壊防止構造であって、土台を基礎コンクリートに固定した基礎ボルトの頭部余長部とはりあるいは敷げたとの間に、連結金物を介在せしめてはりあるいは敷げたを基礎ボルトに締結固定したことを特徴とする木造建築物の倒壊防止構造。
IPC (2件):
E04B 1/26 ,  E04B 1/98
FI (2件):
E04B 1/26 A ,  E04B 1/98 U

前のページに戻る